since1980
人間性豊かな活力のある地域社会の創造をめざす 総合ヘルスケア情報企業
  • ヘルスケア・レストラン
  • 厚生労働
  • 2014年5月号 高齢糖尿病患者/診療報酬改定

     

    最新号 毎月20日発行
    A4判 88ページ
    定価:1,188円(税込)
    定期購読料:14,256円(税込)
    下記のいずれかの方法にてご購入ください。
    【1】お近くの書店にてご購入
      ▶ 書店にて、『ヘルスケア・レストラン○年○月号、発行:日本医療企画』とご注文ください。
    【2】弊社オンラインショップにてご購入
      ▶ JMPオンラインショップはこちら
    年間定期購読のお申し込みもJMPオンラインショップで

     


     

    特集

    血糖だけでなく、病態をきちんとみていますか?  高齢糖尿病患者の栄養管理
    ◇ Case1 高齢者の肥満合併糖尿病では何が問題か
    酒井直 氏 ほか(東大宮総合病院 総合診療科)
    ◇ Case2 サルコペニア肥満体型の方のリハ栄養管理
    木倉敏彦 氏(富山県高志リハビリテーション病院 内科)
    ◇ Case3 複雑な病態を呈した高齢慢性腎不全患者における栄養管理の一例
    菅原敦子 氏 ほか(永仁会病院 栄養管理科)
    ◇ Case4 高齢者にもわかりやすい糖尿病教室の実践と工夫
    西影裕文 氏 ほか(にしかげ内科クリニック)

     

    ダイエットセラピー 新・食に焦点
    和光病院(埼玉県和光市)

     ▶ 安全に楽しく食べる 認知症の個別対応食

    今月の人〈Bright Youth〉

     ▶ 打田梨紗さん、山本梨恵子さん(株式会社スズケン 栄養士)

    Dr.米山診療記 患者とともに生きよう
    よねやま・きみひろ(作家、医師(医学博士))

     ▶ 第七十三話「最高の走るレストラン」

    中医養生学 中国医学に学ぶ健康のつくりかた<第32回>
    日色雄一(鍼灸師・医学博士 ・傳銃醫學研究所 日色鍼灸院院長)

     ▶ 健康の判断基準①─元気の指標を知る─

    栄養指導で"あるある!こんなこと"<第13回>

     ▶ 患者さんとの会話から栄養士のコミュニケーション力を磨く

    リレーエッセイ・栄養士の人間劇場<第27回>私を変えたあの瞬間

     ▶ 中溝こずえさん(特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎)

    食のサポート最前線

     ▶ 食事をつくる土台"食品売場"を活性化 野菜と牛乳を取り入れた食育がスタート

    JSPEN 2014 Report

     ▶ 志学創新 研究で世界をリードしよう

    R1乳酸菌

     ▶ 免疫力を上げる仕組みを理解し効果的な方法を日常生活に取り入れよう

    Seminar Report

     ▶ 病院から在宅まで高齢者の健康を支える  "欠乏症予防"に効果的な食事を学ぶ

    カンファレンスにお邪魔します!<第15回>
    神奈川県立汐見台病院(横浜市磯子区)

     ▶ 退院後を見据えた栄養サポート  経腸栄養から経口摂取への移行に取り組む

    世界の病院食・術後食<第78回>
    丸山道生(東京都保健医療公社大久保病院外科部長)

     ▶ バルセロナで見た大腸がん術後食 4段階を1日ごとにアップし退院へ

    私の日々を、つくるもと。エブリデイ・スマイル <第40回>
    吉永真由美(コピーライター)

     ▶ 1泊2日の初めてのお伊勢参り。春蘭の開花に感激!

    病院・施設の栄養サポートおやつ<第9回>
    紅谷加津江 さん(社会福祉法人春日会 特別養護老人ホーム 等々力 管理栄養士)

     ▶ テーマ 『ビタミン補給・ごぼうのおはぎ』

    タフになる講座 管理栄養士のプライド

    Pride.1 「食べる」をあきらめない特養でのケア
    髙橋樹世(社会福祉法人豊島区社会福祉事業団 特別養護老人ホームアトリエ村・主任管理栄養士)

    第8回   経口摂取をめざした胃ろうとのつきあい方

    Pride.2 骨太なNSTをつくる
    原宏明(赤心堂病院薬剤科 内科医)

    第22回   がん治療とNST①  周術期の栄養治療と化学療法支援

    Pride.3 プレゼンテーション力を高める
    真壁昇(会津中央病院 栄養科・美作大学客員准教授)

    第43回   ENで不足する栄養量は、SPNで補うか? 経腸栄養法のエキスパートになる入門編⑦

    Pride.4 栄養士が知っておくべき薬の知識
    林宏行(日本大学薬学部薬物治療学研究室  教授)

    第33回   中枢神経症状を呈する低ナトリウム血症と電解質異常に用いられる薬物

    Pride.5 時代の空気を読む
    藤井将志(NPO法人病院経営支援機構 ホスピタルプロデューサー)

    第44回   信頼こそが質の高い医療の要  私欲に負けず高い志の貫徹を

    Pride.6 農業をみんなで元気に!
    脇坂真吏(農業コンシェルジュ)

    第32回   異業種からの企業参入が新しい農業スタイルを生み出す

    Pride.7 お世話するココロ
    宮子あずさ(看護師・随筆家)

    第44回   プロの仕事とは