▍ 2015年4月号 Vol.368
  			![]()  |   		社会・地域とともに成長する医療を考える 最新医療経営Phase3 2015年4月号 Vol.368 ▍特集 『2025年モデルに向けて進む改革 介護報酬改定の影響と対策』 ▶ 次号予告 ▶ バックナンバー ▶ ご購入はこちら  |  	
特集 『2025年モデルに向けて進む改革 介護報酬改定の影響と対策』
☺ From Editors
医療介護総合確保推進法に基づいて行われた、"社会保障制度改革第1章"として注目を集めた2015年度介護報酬改定。最終的には本体マイナス2.27%という9年ぶりのマイナス改定で落ち着いた。財務省からは当初「マイナス6%」を突き付けられるなど、財政主導で行われたこともあり、不満の声も挙がっているが、改定の内容には地域包括ケアシステムの構築に向けた今後のシナリオが透けて見える。
 本特集では、介護報酬改定の内容をサービス別に解説するとともに、病院経営の最前線に立つ方々による議論を通じて、今改定をどのように受けとめ、今後の病院経営に活かしていくべきかを考える。
- ◇ Part1●解説:サービス別ポイント解説
 - ◇ Part2●鼎談:病院経営への影響と対策
 - 三浦祐一(社会福祉法人天佑特養アンミッコ理事長)
 - 村山正道(医療法人永寿会陵北病院事務長)
 - 遠藤正樹(医療法人康明会常務理事・法人本部長)
 
- フォーカス
 - 精神障害者を支える企業 アイホン株式会社
 - イノベーターの構想力
 - 上原 淳 氏(NPO法人日本救急クリニック協会理事長)
 - マグネットホスピタル ~人が集まる仕組みを明かす~
 - 医療法人樹心会 角田病院
 - 病院進化論
 - <急性期>災害・救急医療の第一人者 ▶ 医療法人伯鳳会白鬚橋病院
 - <急性期>専門特化により付加価値を生み出す ▶ 医療法人社団協友会メディカルトピア草加病院
 - <ケアミックス>在宅医療を支える病院 ▶ 医療法人篠原湘南クリニッククローバーホスピタル
 - メディカルビジネスサテライト
 - 業界レポート ▶ 医薬品/医療機器/IT/人材派遣
 - 業界クローズアップ ▶ SPD(Supply Processing and Distribution)
 - 今月のベストサービス
 - 経営課題を把握、改善するシステム
 - (メディカル・データ・ビジョン株式会社)
 - 私の逸品
 - 【ホールの客席】 宇野甲矢人 氏(医療法人 鉃友会 宇野病院理事長)
 
次号予告 2015年4月10日(金)発刊
特集 「一流に学ぶ病院データ経営再考─先進病院のはじめる試みとその仕組み─(仮題)」
DPCやレセプトデータを分析し経営に反映させる病院は増えている。地域医療構想をはじめ今後、他院の動向を見ながら機能強化を考える必要があり、これにもデータ分析が欠かせない。先駆的な取り組みを実践する病院は、どのようなデータ分析を行い、院内の最適化や戦略の立案につなげているのか。病院の取り組みをもとに、これから求められるデータ経営の考え方や進め方を提示する。




















