since1980
人間性豊かな活力のある地域社会の創造をめざす 総合ヘルスケア情報企業

2016年1月号

2016年1月号 特集
施設内での取り組みで終わっていませんか?
再入院させない  地域連携の肺炎予防
毎月20日発行
A4判 92ページ
定価:1,188円(税込)
定期購読料:14,256円(税込)
▶ ご購入はこちら  ▶ バックナンバー  ▶ 次号予告
編集部公式ページへようこそ

特集
施設内での取り組みで終わっていませんか?  再入院させない地域連携の肺炎予防

☺ From Editors
「病院から在宅へ」という流れがある中、管理栄養士にも地域連携への参画が求められているが、その取り組みは施設内にとどまってしまっているのが現状だ。今号では、高齢者が引き起こしやすい誤嚥ならびに誤嚥性肺炎に着目し、地域でどのように、管理栄養士が活動しているのか、または栄養の分野でどのようにかかわることができるのか、その模様を紹介する。

栄養部門改善企画
オーダーメイドの栄養管理をサポートする  厨房機器の活用事例集

タフになる講座 管理栄養士のプライド

Pride.1 「食べる」をあきらめない特養でのケア
髙橋樹世(社会福祉法人豊島区社会福祉事業団 特別養護老人ホーム風かおる里・主任管理栄養士)
Pride.2 命に向き合う在宅医療物語
永井康徳(医療法人ゆうの森 理事長)
Pride.3 プレゼンテーション力を高める
真壁昇(関西電力病院 疾患栄養治療センター)
Pride.4 栄養士が知っておくべき薬の知識
林宏行(日本大学薬学部薬物治療学研究室  教授)
Pride.5 時代の空気を読む
藤井将志(特定医療法人谷田会 谷田病院 事務部長)
Pride.6 農業をみんなで元気に!
脇坂真吏(農業コンシェルジュ)
Pride.7 お世話するココロ
宮子あずさ(看護師・随筆家)

その他注目記事!

  ダイエットセラピー 新・食に焦点
 ▶ 社会福祉法人淳風福祉会(岡山市南区)
  今月の人〈Bright Youth〉
 ▶ 後藤ちはる(緑風荘病院)
  Dr.米山診療記 患者とともに生きよう
 ▶ よねやま・きみひろ(作家、医師(医学博士))
  栄養指導で"あるある!こんなこと"
 ▶ 田村佳奈美(かとう内科クリニック・(有)ネットワーク調剤 管理栄養士)
  Event Report
 ▶ 第7回 マルタマフーズグループ 献立・調理コンテスト
  リレーエッセイ・栄養士の人間劇場 私を変えたあの瞬間
 ▶ 麥田圭子(特別養護老人ホームさんじゅ久我山)
  Seminar Report
 ▶ 第6回 摂食・嚥下リハビリテーションと栄養ケアセミナー
  フードサービス最前線
 ▶ NTT東日本関東病院(東京都品川区)
  Convention Report
 ▶ 第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会ランチョンセミナー1
高齢者のための嚥下内視鏡検査 Hyodo-komagane Scoreの評価基準
  世界の病院食・術後食
 ▶ 丸山道生(医療法人財団緑秀会 田無病院 院長)
  私の日々を、つくるもと。エブリデイ・スマイル
 ▶ 吉永真由美(コピーライター)
  病院・施設の栄養サポートおやつ
 ▶ テーマ 【嚥下・抹茶寒天】

次 号 予 告    2016年1月20日 発売

新春 特別対談
『今、求められる経口摂取へのチームアプローチ NSTにおける歯科との連携を図ろう』

2015年11月の中医協にて、NSTにおいて歯科医との連携が図られたケースについて診療報酬で評価することが検討された。なぜ歯科医との連携が必要となるのか?日本のNST普及に貢献した宮澤先生、在宅を中心として口腔リハビリテーションを実践されている歯科医師の戸原玄先生にご対談いただく。

特集  『何ができるのか? 何をすべきなのか? 緩和ケアにおける管理栄養士の役割』