人間性豊かな活力のある地域社会の創造をめざす 総合ヘルスケア情報企業

最新号 『厚生労働』12月号

特 集2024年4月改正 「改善基準告示」適用で自動車運転者働き方変わる

毎月1日発行
定価:660円(本体600円+税)
定期購読料:7,920円(本体7,200円+税)
※ デジタル版も販売しています(富士山マガジンサービスのみ)。
※ 紙版の定期購読者はデジタル版も無料ご利用いただけます(富士山マガジンサービスのみ)。
編集協力:厚生労働省
プレゼント&アンケートプレゼント&アンケート

厚生労働の政策は、「国民生活の保障・向上」と「経済の発展」をめざしており、国民の誰にとってもかかわりの深い分野を取り扱っています。
月刊『厚生労働』は、身近なこれらの政策が今後どう変わり、私たちの暮らしにどんな影響を及ぼすのか、さまざまな制度をどのように活用すればいいのか、わかりやすく伝えます。

MHLW TOP INTERVIEW 桐谷健太さん(俳優)

刑事ドラマや医療ドラマには
人がひかれる“何か”がある
病院内での暴力や患者からのクレームに対応する“院内刑事”と呼ばれる、日本ではまだ聞き慣れない職業にスポットを当てる医療×刑事ドラマ『院内警察』が1月12日からスタートします。元警視庁捜査一課の肩書をもつ傍ら阿栖暮総合病院の院内刑事として働く主人公・武良井治を演じる桐谷健太さんに、本作への思いや役づくりについてインタビューしました。

特 集 2024年4月改正 「改善基準告示」適用で自動車運転者働き方変わる

来年4月1日、「トラック」「バス」「ハイヤー・タクシー」の運転者の時間外労働に年960 時間の上限規制が始まるとともに、改正された「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)」が適用され、運転者の労働条件が大きく改善されます。
本特集では、その内容を車種ごとに解説するとともに、長時間・過重労働の実態が見られる事業者に対し監督指導を行っている労働基準監督官の取り組みを紹介。加えて、発着荷主による長時間の荷待ち解消のため新設された「荷主特別対策チーム」の活躍を伝えます。

特集 2024年4月の改正「改善基準告示」適用で自動車運転者の働き方が変わる
Part1
トラック バス タクシー運転者の「拘束時間」と「休息期間」はこう変わる
Part2
労働基準監督署の「自動車運転者」監督指導
Part3
「荷主特別対策チーム」の活躍

その他注目の記事!

とびラボ企画

哲学対話をしよう
~手を止めて、余白をつくって問い直す~
10月19日に行われた、とびラボ企画「永井玲衣さんと『実践!哲学対話』」と題した勉強会。本勉強会に込めた企画委員の思いや講演内容、そこで得た職員の気づきなどを紹介します。とびラボ企画 哲学対話をしよう~手を止めて、余白をつくって問い直す~

連載

〈地方厚生(支)局探検隊〉北海道厚生局 食品衛生課
厚生行政の政策実施機関として、全国8(支)局で「健康・福祉」「医療」「年金」「麻薬取締」の業務をこなす「地方厚生(支)局」の仕事と、そこで働く人を紹介するコーナー。第5回目は、国内外の豊かな食生活のために、食品の輸出入の安全を守る北海道厚生局の「食品衛生課」の取り組みを紹介します。厚生行政を最前線で支える 地方厚生(支)局探検隊
〈みんなで考える地域包括ケアシステム〉北海道厚生局 地域包括ケア推進課北海道美唄市
〈Close Up〉WAM 助成
食料支援を通じて包括的支援につなげる
〈今月のPICK UP〉
〈今月のイベント〉
〈TOPICS〉~ヒト、動物、環境の健康を~
「ワンヘルス・アプローチ(One Health Approach)」
新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各国・地域、世界全体で、ヒト、動物、環境といった分野横断的な連携(ワンヘルス・アプローチ)の必要性が改めて強調されました。パンデミック、薬剤耐性(AMR)、気候変動による健康への影響など地球規模の課題に対して、関連省庁の連携強化が求められています。
未来 あした のつぼみ〉多様な観点から考える姿勢・力を磨く
〈人生を広げるSide Business〉ライオン株式会社 人材開発センター × 
キャリアコンサルティング会社で コンサルティング活動
〈児童思春期のこころの病〉思春期に多い「こころの病」 ~摂食障害~
〈海外からの便り〉インドネシア共和国
〈技能の道〉パソコン組立 舘野裕太郎さん
〈本と厚生労働〉三省堂書店 名古屋本店

次号予告 2024年1月号(2024年1月1日 発行)

特 集 「令和5年版 労働経済分析」から見る持続的な賃上げ向けて(仮)

バックナンバー

厚生労働 2023年11月号

2023年11月号

厚生労働 2023年10月号

2023年10月号

厚生労働 2023年9月号

2023年9月号

厚生労働 2023年8月号

2023年8月号

厚生労働 2023年7月号

2023年7月号

厚生労働 2023年6月号

2023年6月号