日本キャリアパスアカデミー 満山 隆志様
本校は埼玉県さいたま市の浦和駅にあり、ホームヘルパー2級養成講座のほか、ケアマネジャーや介護福祉士の受験対策講座などの講座を運営しています。介護保険施設や指定事業所の職員研修なども実施しており、初任者から上級者まで一貫した人材教育を行っています。ホームヘルパー2級養成講座では、受講生に対して、資格取得だけではなく就職活動も全面的にサポートしています。
すべての講座において「振替授業」の対応を実施しているので、働いている方や忙しい方が受講できるような対応を行っています。仕事におけるチャンス獲得の礎として本校を有意義に活用して下さい。 私達がかかわらせていただいた、ケアマネジャーと介護福祉士の受験対策講座の受講生は毎年100%に近い方が合格なさっています。合格するためには何が必要か、どのようにそれを習得するのか、受講生にとって実現可能な方法で合格点をとれるように仕上げていくことに毎年努力を重ねています。前回のケアマネジャーの合格率はこれまでで最も低く、難易度が上がっており、また、介護福祉士は新カリキュラムに基づく試験になりますので、受講生の皆様のお役にたてるように一層の努力を積み重ねて参ります。 本校のケアマネジャー・介護福祉士共、通学講座では、合格保証講座として責任をもって受講生の皆様の学習を支援しています。すべての授業を受講したのにもかかわらず、万が一不合格であった場合は翌年の受講料を半額にし、皆様が合格するまで、二人三脚でフォローします。
よくあることですが、受講生は、テキストを読んでいると途中で理解すべき内容がわからなくなってしまうことがあります。日本医療企画のホームヘルパー2級テキストは、「学習の指針」や「キーワード」が各章、各項目の冒頭に書かれているので、講習内容の進行と受講者の理解度を同期(シンクロ)させることが容易です。
これは、受講者が自己学習する際も、とても大切なポイントになります。 また、文中の図表やイラストでの説明は受講生にとって、とてもわかりやすいと思います。受講生からもわかりやすいテキストだとの声をよく聞きます。受講生の理解度を測りやすいというのは、講師にとって重要なポイントです。とても「使い勝手のよい」テキストといえます。新しい学校を設立したばかりですが、日本医療企画の営業担当がこまめに訪問してくださり、地域情報や介護関連業界情報などの新鮮な情報を豊富に提供してくれるなど、教材だけではなく、幅広いお付き合いをさせていただいています。受講生に対してよい授業を提供するための、質の高いテキストとアフターフォローがそろっている、それが日本医療企画の各種教材を使用している理由です。
日本キャリアパスアカデミーは、受講生の皆様の幸せの実現に寄与できる学校として、最大限の教育サービスを提供します。仕事に就くために資格を取得する方、現在の仕事の専門性を追求するために資格試験にチャレンジする方、ご家族の介護のために資格を取得する方など、受講生の資格取得の意義を大切にいたします。更に、働きながら資格取得を目指す方、子育てをしながら資格取得を目指す方などの受講生の皆様の多様な受講環境ニーズにお応えします。
お問合せは、 048−814−1000
ホームページ:http://www.nk-kousya.co.jp/