「介護福祉」を21世紀の最大成長分野に押し上げるイノベーション教材!!

「介護福祉経営士」テキストシリーズ

 力だめし問題  vol.10    【解答・解説】

Q.1
労働基準法が定めている、就業規則に必須の記載事項について、次の選択肢のうち正しいものを2つ選びなさい。

【解答・解説】
【解答】    ③   ④
【解説】(基礎編Ⅰ 第3巻「介護福祉関連法規」より)
就業規則の記載事項は、労働基準法第89条により、①必須の記載事項(絶対的必要記載事項)と、②各事業場でルールを定める場合には記載しなければならない事項(相対的必要記載事項)を定めています。 ①絶対的必要記載事項は、次の通りです。
(1)労働時間関係
始業及び就業の時刻、休憩時間、休日、休暇並びに労働者を二組以上に分けて交代に就業させる場合においては就業時転換に関する事項
(2)賃金関係
賃金の決定、計算及び支払の方法、賃金の締切り及び支払の時期並びに昇給に関する事項
(3)退職関係
退職に関する事項(解雇の事由を含む)
解説で使用したテキストのご購入はこちらから

Q.2
マーケティングにおける市場機会分析に関する記述について、次の選択肢のうち、正しいものを1つ選びなさい。

【解答・解説】
【解答】    ④
【解説】(実践編Ⅱ 第2巻「介護福祉マーケティングと経営戦略」より)
①PEST分析とは、政治・法律環境、経済環境、社会・文化環境、技術環境の4つの視点から成る外部環境分析の方法です。
②バリューチェーン分析とは、利益が生まれるまでの組織的な活動を連鎖として捉え、業務活動を客観的に分析する内部環境分析の方法です。
③4C分析とは、市場要因を事業者、顧客、競合相手、連携先というフレームで分析する統合分析の方法です。
④SWOT分析とは、選択肢の通りで統合分析の方法です。
⑤VRIO分析とは、経営資源が持続的に競争優位を発揮するか経済価値、希少性、模倣困難性、組織の4つの視点から分析する内部環境分析の方法です。
解説で使用したテキストのご購入はこちらから

Q.3
「サービス・プロフィット・チェーン」を示した下図の空欄には、次の選択肢のいずれかの言葉が入ります。このうち空欄「エ」に当てはまる言葉について、選択肢のうち正しいものを1つ選びなさい。

【解答・解説】
【解答】    ③
【解説】(実践編Ⅱ 第2巻「介護福祉マーケティングと経営戦略」より)
サービス・プロフィット・チェーンは、従業員満足度がサービスの価値を高め、顧客満足度を上げ、顧客ロイヤリティを強め、利益(プロフィット)を生む、という循環を示しています。 顧客ロイヤルティの高い従業員を育成・確保するためには、従業員満足度を高めなければなりません。 空欄アは「社内サービスの質の向上」、イは「従業員の満足」、ウは「従業員の生産性」、エは「顧客の満足」、オは「顧客ロイヤルティ」が入ります。
解説で使用したテキストのご購入はこちらから

Q.4
利用者情報の管理・運営において行われる「デジタル運用」と「アナログ運用」には、それぞれ長所と短所がある。 次の選択肢のうち、「デジタル運用」が導入される理由として正しいものを1つ選びなさい。

【解答・解説】
【解答】    ⑤
【解説】(実践編Ⅱ 第3巻「介護福祉ITシステム」より)
利用者の情報を圏域内の機関で、時間帯や体制間の垣根を越えて共有する場合には、アナログ運用ではすぐに情報を取得することは難しいので、外部環境への対応を考慮するとデジタル運用が必要になる。
解説で使用したテキストのご購入はこちらから

Vol.11はこちら

PAGETOP

© 2014, Japan Medical Planning