医療機関・施設・養成施設における教材に最適!
『疾患別栄養管理実践講座DVD』
医療者のスキルアップ、新人研修・学生への実習に役立ちます!
疾患別栄養管理実践講座DVD PV(ショートバージョン)
疾患別栄養管理実践講座DVD_PV(ロングバーション)
シリーズラインナップ
好 評
発売中
第
1
巻
「チーム医療の実際」
講師:宮島 功
(近森病院 臨床栄養部部長)
定価:24,200円
(税込)
@高齢者医療とチーム医療
Aチーム医療の活動形態と管理栄養士の役割
B栄養スクリーニング、栄養アセスメント、栄養計画の実際
C栄養計画に基づく栄養サポートの実際と経過
D症例検討1(症例提示)
E症例検討2(解説)
商品の購入はコチラ
好 評
発売中
第
2
巻
「消化器がん周術期」
講師:宮澤 靖
(日本栄養経営実践協会 代表理事・東京医科大学病院 栄養管理科科長)
定価:24,200円
(税込)
@高齢者の病態としての消化器がんの実際
A術前・術後の栄養管理
B治療の目標設定と栄養管理計画の立て方
C術後の栄養管理と流動食・ONS の活用
D周術期のモニタリングとアウトカムの再設定
E症例検討
商品の購入はコチラ
好 評
発売中
第
3
巻
「糖尿病」
講師:幣 憲一郎
(京都大学医学部附属病院 疾患栄養治療部副部長)
定価:24,200円
(税込)
@病態の概要と治療の今
A栄養指導の目標設定と継続に向けた支援
B病院食の献立作成と調理のポイント
C栄養指導における栄養アセスメントとアウトカム評価
D症例検討1
E症例検討2
商品の購入はコチラ
好 評
発売中
第
4
巻
「慢性腎臓病」
講師:八田 告
(八田内科医院 理事長)
講師:川手由香
(京都桂病院 栄養部門栄養科科長)
定価:24,200円
(税込)
@病態の概要と治療の今
A栄養指導の目標設定と継続に向けた支援
B病院食の献立作成と調理のポイント
C栄養指導における栄養アセスメントとアウトカム評価
D症例検討1
E症例検討2
商品の購入はコチラ
好 評
発売中
第
5
巻
「摂食嚥下障害」
講師:西岡心大
(長崎リハビリテーション病院 栄養管理室室長)
定価:24,200円
(税込)
@誤嚥性肺炎と超高齢社会の課題
A病態の概要と嚥下リハの実際
Bリハビリテーション実施計画書作成のポイント
C嚥下調整食の特性と物性調整のポイント
D嚥下リハにおける経口アプローチの道筋
E症例検討
商品の購入はコチラ
好 評
発売中
全5巻
セット
監修:岡田晋吾
(北美原クリニック理事長)
栢下 淳
(県立広島大学教授)
定価:99,000円
(税込)
第1巻「チーム医療の実際」
第2巻「消化器がん周術期」
第3巻「糖尿病」
第4巻「慢性腎臓病」
第5巻「摂食嚥下障害」
商品の購入はコチラ
シリーズの特長
●
体裁:各巻DVD6本セット(1本45〜60分)
●
定価:各巻24,200円(税込)/全巻セット99,000円(税込)